ニュース

2023-10-13
「歌舞伎役者 片岡孝太郎」とのコラボ販売 『葵天下 Limited Edition Takataro』新発売決定!!

 

「歌舞伎役者 片岡孝太郎」とのコラボ販売 『葵天下 Limited Edition Takataro』新発売決定!! 歌舞伎座でも絶賛販売中!!

 

遠州山中酒造株式会社(所在:静岡県掛川市、代表取締役:山中久典)は歌舞伎界の新世代を担う女形、松嶋屋『片岡孝太郎』とのコラボで誕生した『葵天下Limited Edition Takataro』の新発売を決定。2023102日(月)に東京都中央区銀座の「歌舞伎座1階お土産処木挽町」での販売開始を皮切りに「片岡孝太郎~公式WEBサイト」のオンラインショップでも販売をスタート。ラベルデザインは片岡孝太郎本人のこだわりの製作、酒質は南アルプスの超軟水の伏流水で造られ、上方歌舞伎の軽快な色気を思わせるフルーティな香りを心ゆくまでお楽しみ頂けます。他にはないこだわりの逸品を歌舞伎ファンの皆様、日本酒がお好きな皆様、様々な方々にご愛顧頂きたく是非ご賞味ください。

 

  • 「歌舞伎役者 女形 片岡孝太郎」×葵天下 コラボラベル限定酒

「葵天下 Limited Edition Takataro720ml」   標準小売価格 6,000円(消費税込み)

「葵天下 Limited Edition Takataro180ml枡付き」標準小売価格 2,000円(消費税込み)

※2パターン、[孝太郎限定写真]タグ付き、[孝太郎限定サイン]タグ付きが選べます。

 

  

 

 

 

葵天下は全国新酒鑑評会において9年連続入賞の栄誉を誇る蔵元の「技術と知識と経験」が生み出したお酒です。「葵天下 Limited Edition Takataro」は精米で50%磨いた純米大吟醸酒を使用した逸品です。

  • お客さまのお問合せ

・お問い合わせ:https://aoitenka.jp/pages/inqueries

ニュース
2023-08-31
秋に旬を迎える日本酒「ひやおろし」が今年も登場! 葵天下 ひやおろし 55% 純米吟醸 9月1日より販売開始!

遠州山中酒造株式会社(所在:静岡県掛川市、代表取締役:山中久典)は、秋の定番商品として毎年人気の高い「葵天下 ひやおろし 55% 純米吟醸」シリーズを、9月1日より数量限定で販売いたします。

 

 

 

■秋を感じる日本酒として、毎年人気が高い「ひやおろし」

秋の定番商品の一つである遠州山中酒造の「葵天下 ひやおろし」シリーズは、リピーターで購入される方も多く、毎年完売する人気の一本です。

 

〇ひやおろしとは・・・

冬にお酒を仕込み、搾った新酒に火入れ(加熱殺菌)を行いひと夏貯蔵し、秋になり外気と貯蔵庫の温度が同じくらいになる頃、通常行う2回目の火入れを行わずに生詰めして卸されるため「ひやおろし」と言われています。

ひと夏貯酒し生詰めすることで、まろやかな熟成感の中にもフレッシュな味わいが楽しめます。。

 

■商品概要

〇葵天下 ひやおろし 山田錦 55% 純米吟醸

 

・容量・小売価格 :720ml 2,145円(消費税込)、1800ml 3,960円(消費税込)

・原材料     :米(滋賀県産山田錦)

・精米歩合    :55

・アルコール分  :15度以上16度未満

・日本酒度    :+3.7

・酸度      :1.6

・保存方法    :冷暗所

・販売:全国の葵天下特約店および公式オンラインショップにて91日より順次販売開始。

・商品ページ:葵天下 ひやおろし 山田錦 55% 純米吟醸 720ml

・商品ページ:葵天下 ひやおろし 山田錦 55% 純米吟醸 1800ml

 

 

 

〇葵天下 ひやおろし 雄町 55% 純米吟醸

 

・容量・小売価格 :720ml 2,145円(消費税込)、1800ml 3,960円(消費税込)

・原材料     :米(岡山県産雄町)

・精米歩合    :55

・アルコール分  :15度以上16度未満

・日本酒度    :+3.3

・酸度      :1.8

・保存方法    :冷暗所

 

・販売:全国の葵天下特約店および公式オンラインショップにて91日より順次販売開始。

・商品ページ:葵天下 ひやおろし 雄町 55% 純米吟醸 720ml

・商品ページ:葵天下 ひやおろし 雄町 55% 純米吟醸 1800ml




 

イベント
2023-08-08
「第72代横綱・稀勢の里」×葵天下コラボラベル限定酒「葵天下 純米原酒 稀勢の里」を販売!

 遠州山中酒造株式会社(所在:静岡県掛川市、代表取締役:山中久典)は、202383日(木)に「二所ノ関親方(第72代横綱・稀勢の里)」による直筆ラベル「葵天下 純米原酒 稀勢の里」を茨城県龍ケ崎市にて実施された大相撲竜ケ崎場所にて販売開始を致しました。二所ノ関親方のふるさとである龍ケ崎市での巡業は約5年ぶりの開催となり、横綱照ノ富士、大関貴景勝、土浦市出身の高安ら幕内などの参加により、当日およそおよそ3,000人の観客が訪れ「葵天下 純米原酒 稀勢の里」を販売した弊社ブースも大盛況の中終了しました。
 その他、龍ケ崎市内の小中学校に通っていた第72代横綱・稀勢の里の二所ノ関親方も参加し、部屋の力士たちの取組などを見守るなど、茨城県出身力士たちが会場を大いに沸かせました。

■当日の販売のイメージ

■葵天下 純米原酒 稀勢の里 商品概要(桝付き180ml)

・参考小売価格(桝付き180ml) :1,500円(消費税込)
       (720ml)    :1,980円(消費税込)
       (1800ml)    :3,960円(消費税込)
・原材料    :米(茨城県産ふくまる100%)
・精米歩合   :70%
・アルコール分 :17%以上18%未満
・日本酒度   :+8.0
・酸度     :1.6
・保存方法   :常温


■商品特徴

 二所ノ関親方(第72代横綱 稀勢の里)のふるさとの茨城県「常陸国」と遠州山中酒造のある静岡県「遠江国・遠州」は、徳川300年の歴史に所縁の深い土地です。そんな親方のふるさとである茨城県の米「ふくまる」と、南アルプスからこんこんと湧き出る遠州横須賀の超軟水が出会い、「葵天下・稀勢の里」が出来上がりました。

 ■商品イメージ

■お客さまのお問合せ
・お問い合わせ:https://aoitenka.jp/pages/inqueries
・公式ウェブサイト:https://aoitenka.jp/
・蔵元直送オンラインショップ: https://aoitenka.jp/pages/line-up
・QRコード: