ニュース

イベント
【大阪コミコン2025】インテックス大阪@5/2~5/4 

【大阪コミコン2025出展決定】ご案内 

遠州山中酒造では2025年5月2日(金)~4日(日)にインテックス大阪で開催される「大阪コミコン2025」にて特設ブース(E-18)を出展致します。

会場では
【コミコンオリジナルラベル日本酒「葵天下」】の限定販売
セレブ
直接
サイン
フォトが当たる抽選会】など
来場者の皆様にお楽しみいただける企画を多数ご用意しており
ます
!!


大阪コミコン2025 ブース内容


コミコン限定ラベル日本酒「葵天下」限定販売

静岡県掛川市の「葵天下」に、コミコン限定デザインのラベルを施した特別仕様。
酒米には「酒米のダイヤモンド」と称される高級品種「愛山」を使用し、優雅な吟醸香と米の旨み・甘酸っぱさが楽しめます。
ボトル2種(300ml・720ml)、豆樽1種(300ml)の計3種をご用意しております。





セレブの直筆サインフォトが当たる抽選会

葵天下」ご購入の方に、大阪コミコン2025来日セレブまたは歴代コミコンセレブ参加の【勝手サインフォト(額縁付)】など当たる抽選に参加できます!
はずれくじ5枚をお持ちの方には
、過去のコミコン来場セレブの【ピンナップフォト】もれなく1枚プレゼント!




「葵天下」の飲み切りor日本酒カクテル&おつまみセット

会場内で「葵天下」の日本酒をお楽しみいただけます。
おつまみ・コミコンオリジナル枡とカップ付きで1杯1500円(税込)。
今回はベリーを使った低アルコール日本酒カクテル(アルコール度数:約3%)の販売も予定しております。




セレブ気分を味わえる!オープニング鏡開きフォトスポット

オープニング鏡開きでセレブ達が実際に使用する【酒樽】【木槌】をブース内に展示。
フォトスポットとして
自由
に撮影でき、セレブ気分をかも!



大阪コミコン2025で、遠州山中酒造のブースにて皆様にお会いできるのを楽しみにしています!


イベント
【イベント開催報告:月夜の酒宴】遠州山中酒造×掛川グランドホテル

掛川城「月夜の酒宴」開催のご報告

遠州山中酒造は掛川グランドホテルと「掛川城」にてコラボイベントを開催いたしましたのでご報告いたします。(主催:掛川グランドホテル)



遠州山中酒造と掛川グランドホテルはコラボレーションイベントとして掛川城公園本丸広場および、掛川グランドホテルにて「月夜の酒宴」と題された特別イベントを9月14日から16日までの3日間にわたり開催しました。

14日と15日は「掛川城公園本丸広場」、最終日の16日は天候の影響により掛川グランドホテルの最上階バンケットルーム「アルカディアスイート」で行いました。

天守の復元から今年で30周年を迎えるライトアップされた壮大な掛川城を背景に
「遠州山中酒造の日本酒」
「掛川グランドホテルシェフが考案した日本酒に合う料理」
のペアリングを楽しみながら、約120名の参加者の皆様に特別な夜をお過ごしいただきました。





参加者の皆様、およびご協力いただいた全ての関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
これからも遠州山中酒造は掛川・静岡の魅力を広く発信していく所存です。

引き続きのご愛顧を賜りますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

遠州山中酒造株式会社
代表取締役 兼 杜氏 
山中久典

イベント
千客万来【米三角】ふじまの干物メニュー販売、メディア発表会のご報告

先日、ご報告いたしました
【葵天下】を使用した干物が千客万来【米三角】で販売スタートを記念して
メディア向け発表会が豊洲、千客万来「米三角」にて開催されました。

ハイパー干物クリエイター 藤間 義孝氏
弊社遠州山中酒造杜氏兼社長 山中 久典
が、ふじまの干物コラボメニュー誕生の背景や詳細について、メディア関係の皆様にご説明させていただきました。



約30名のTV、新聞、雑誌メディアの方々を前に

会社説明、コラボメニュースタートに向けての想いを伝える
浜友E.F. 経営管理本部事業部長 松田一宏氏


味覚のトレンドに合わせて味を常に微調整している「ふじまの干物」。
工程とこだわりについて説明している
ハイパーひものクリエーター 藤間義孝氏


遠州山中酒造、葵天下が完成するまでのこだわりと工程の説明、
「Kura Master2024」プラチナ賞受賞の背景について語る
弊社代表取締役兼杜氏 山中久典

藤間さんの熱海の店舗通販(到着まで約1年)でしか食べることが出来なかった、ふじまの⼲物が、
豊洲米三角でも食べられるようになります。(7月4日より)


是非、皆さん、豊洲千客万来「⽶三⾓」にて【葵天下】を使用した干物を召し上がってきてください。

SAKEペアリング酒場【米三角】とは?
【米三角】はSAKEペアリング酒場として、東京の新しい食のテーマパーク千客万来内でも比較的リーズナブルに海鮮・くずし割烹料理・⽇本酒などが楽しめるお店です。

米三角の公式ページ
https://www.komesankaku.com/


PS:山中より発表会の後、「今、干物に舌鼓を打ってますので、戻るが遅れます」というメッセージと嬉しそうな写真が、当記事作成者宛てにLINEで送られてきました。

イベント
「第72代横綱・稀勢の里」×葵天下コラボラベル限定酒「葵天下 純米原酒 稀勢の里」を販売!

 遠州山中酒造株式会社は、202383日(木)に「二所ノ関親方(第72代横綱・稀勢の里)」による単独ラベル「葵天下 純米原酒 稀勢の里」を茨城県龍ケ崎市にて実施された大相撲竜ケ崎場所より、販売開始を致しました

■当日販売のイメージ


■葵天下 純米原酒 稀勢の里 商品概要


・原材料 :米(茨城県産ふくまる100%)
・精米歩合 :70%
・アルコール分 :17%18%未満
・日本酒度 :+8.0
・酸度 :1.6
・保存方法 :常温


■商品特徴
二所ノ関親方(第72代横綱稀勢の里)のふるさとの茨城県「常陸国」と遠州山中酒造のある静岡県「遠江国・遠州」は、徳川300年の歴史に所縁の深い土地です。そんな親方の故郷である茨城県の米「ふくまる」と、南アルプスからこんこんと湧き出る遠州横須賀の超軟水が出会い、「葵天下・勢の里」が出来上がりました。

 ■商品イメージ

■購入可能場所
蔵元SHOP
https://aoitenka.jp/pages/shop

直営ECサイト
葵天下 純米原酒 稀勢の里 枡付き180ml

葵天下 純米原酒 稀勢の里 720ml

葵天下 純米原酒 稀勢の里 1800ml

イベント
静岡県掛川市の銘酒『高崎髙島屋』にて5月10日(水) より特別販売会を開催!

遠州山中酒造ECサイト:https://aoitenka.jp/pages/line-up

株式会社浜友商事の連結子会社である遠州山中酒造株式会社(所在:静岡県掛川市、代表取締役:山中久典)は自社で製造販売する、高品質な日本酒10種類以上の「葵天下」特別販売会を「玉川髙島屋 地下1階 和洋酒売場」にて5月10日(水)より開催致します。

〇葵天下販売会※イメージ

〇葵天下特別販売会 開催場所

■ 高崎髙島屋さまで初の葵天下販売会を開催

 日本橋・京都・横浜・玉川・いよてつ髙島屋にて開催しご来場のお客さまに大変ご好評頂きました「葵天下」特別販売会。今度は高崎髙島屋に出店致します。プロ(弊社蔵人)によるアドバイスを受けながら葵天下の味や香りをお楽しみ頂けるこの販売会は、お気に入りを見つける絶好のチャンス!!今回、日本橋・京都にて好評を頂きました「Premium純米大吟醸(斗瓶囲い)葵」・「BLACK LABEL純米大吟醸 黒/葵」、「生原酒無濾過」4シリーズのうち2種類をお持ちさせて頂きます。
 特に、この時期しか味わうことのできない「生原酒無濾過」は「しぼって無調整の原酒のままビン詰め、そのまま蔵出し。日本酒そのままの味」をお持ち致します。「生原酒無濾過」は色鮮やかなブルーの壜に充填しお客さまに届けさせて頂きます。「味わってよし、眺めてよし」の商品を皆さまにお届けいたします!!

■販売商品の一部をご紹介

 
(画像左より)
①【Premium】斗瓶囲い純米大吟醸『葵』 40% 
②【BLACK LABEL】純米大吟醸  『黒』 40%
 ※1800mlもご用意しております
③【BLACK LABEL】純米大吟醸  『葵』 40%
 ※1800mlもご用意しております
④【BLUE LABEL】純米大吟醸『雄町』  50%
【BLUE LABEL】大 吟 醸『愛山』  50%
⑥【生原酒無濾過】純 米  吟 醸『愛山』  55%
⑦【生原酒無濾過】純 米  吟 醸『誉富士』 55%
⑧【BREWER’S】   純 米  吟 醸『誉富士』 55%
 ※1800mlもご用意しております
⑨【BREWER’S】   純 米  吟 醸『愛山』  60%
 ※1800mlもご用意しております

■【葵天下限定販売会開催概要】

・開催日:2023年5月10日(水)~20235月16日(火)
・時 間:10001900
・会 場:地下1階 和洋酒売場
・試 飲:あり ※試飲は20歳以上の方に限ります。
・お問い合わせ:https://aoitenka.jp/pages/inqueries
・公式ウェブサイト:https://aoitenka.jp/
・蔵元直送オンラインショップ:https://aoitenka.jp/collections/all-products
・葵天下に関するお問い合わせ:https://aoitenka.jp/pages/inqueries
・公式ウェブサイト:https://aoitenka.jp/
・蔵元直送オンラインショップ: https://aoitenka.jp/pages/line-up
・QRコード:
        

イベント
「大阪コミコン×葵天下」限定コラボボトルデザインを数量・期間限定で発売!開催終了後も楽しめる逸品が誕生!!

株式会社浜友商事の連結子会社である遠州山中酒造株式会社(所在:静岡県掛川市、代表取締役:山中久典)は5月5日(金)~7日(日)に、世界より様々なセレブ・コスプレイヤーが訪れる「大阪コミコン2023」とのコラボ商品「葵天下 純米大吟醸 OSAKA COMIC CON 720ml、300ml」を会場であるインテックス大阪にて「くじ付き」かつ数量・期間限定で発売します。
飲むほどに親しみがわき、フルーティだがさらりと飲みやすくかつ深い味わいの“葵天下 純米大吟醸”を、大阪コミコン2023のロゴマークに合わせたラベルデザインに詰めました。

■商品詳細(商品左から720ml、300ml)

・純米大吟醸「大阪コミコンラベル」720ml  4,000円(税込)100本限定
純米大吟醸「大阪コミコンラベル」300ml  1,800円(税込)400本限定
※上記商品は、大阪コミコン葵天下特別販売エリアにて販売です。
【味わい】
飲むほどに親しみがわき、フルーティだがさらりと飲みやすくかつ深い味わいの“葵天下 純米大吟醸”を、大阪コミコン2023のロゴマークに合わせたラベルデザインに詰めました。
このお酒は、先代からの醸造技術を伝承、長期低温発酵にて米の旨味を十分に引き出し、酒蔵の地下から汲み上げる超軟水の仕込水は飲み口はスッキリして、柔らかな甘みと奥行きがあり、もう一口飲みたくなる逸品です。

■前回実施した東京コミコンでの特別販売会の様子

▼弊社販売ブースに「MICHAEL PARE」さま「VERNON WELLS」さまが来店頂き弊社商品をPR頂きました!

▼葵天下法被を着たVERNON WELLSさま

■ 全セレブによる鏡開きの様子(弊社供給)

▼全セレブによる鏡割りの瞬間

▼鏡割り終了後の楽しそうな全セレブ①

▼鏡割り終了後の楽しそうな全セレブ②

■お客さまお問合せ先

 ▼大阪コミコンに関して

・お問い合わせ先:https://tokyocomiccon.jp/contact
・公式ウェブサイト:https://tokyocomiccon.jp/
・コミコンカフェ:https://tokyocomiccon.jp/museum

▼葵天下に関するお問合せ

・お問い合わせ:https://aoitenka.jp/pages/inqueries
・公式ウェブサイト:https://aoitenka.jp/
・蔵元直送オンラインショップ: https://aoitenka.jp/pages/line-up
・QRコード: